SSブログ
すきっパラ ブログトップ
前の10件 | -

コーヒーゼリーの旅[15杯目] [すきっパラ]

9月15日(木)

コーヒーゼリーのことすっかり忘れてました。
散歩の途中で見つけたパン屋さんのコーヒーゼリー。
美味しそうだったので買ってみました。
(オットにはプリン)

DSC_1394.JPG
オフコースデンマーク工場直売店
コーヒーゼリー 207円なり。

工場直売店って帰ってからレシート見て知りました。
っていうか、店名も。

3層になってて別々に食べてみたり、一緒に食べてみたり
なかなか美味しいです。

また買っちゃうかも。


今年も梅干し作ってみよう!【2】 [すきっパラ]

6月26日(日)

塩漬けにしてから一週間経ちました。
ちょっと痛んでいた(痛ませた)梅だけど梅酢もよく上がっていたので
Lサイズの分だけ赤ジソで漬け込もうと思います。

DSC_1041.jpg

赤ジソは、初めて行った小さい市場のような所で
葉が元気そうなの買ったけど
結局近くのスーパーと変わらなかったな。
表裏ともきれいな赤紫の葉だけ摘む。ということですが
ほとんどの葉の表がなんだか緑っぽい…(目利き力がないなぁ)
しょうがないからこのまま使いますが。

DSC_1034.jpg

去年、洗った葉っぱの水気を取るのが大変だったので
今年は干してみようかと。
3時間程干したのがこちら。

DSC_1039.jpg

大きめのざる2個分が1個にかさが減りました。
こりゃ、塩揉みするとき楽だわい。と思ったんだけど
よくよく考えてみれば、
塩振って葉から出た水分というか灰汁を捨てるのだから、
水分飛ぶ程干したらだめじゃんね…
カラッカラになるまでは干してなかったからなんとか灰汁は出たけど。
(一度目はなかなか出なくて、二度目はそこそこ。)
心配で、二回でいい灰汁を捨てる作業をを軽く三回目もやっちゃいました。
そしたらなんか、梅酢でほぐしても色味が薄いような…
あーーーーー、余計なことしたかも。

赤ジソを袋に戻して今日はここまで。

DSC_1043.jpg

ちゃんと色と風味は付くのかなー。心配だなー。
3Lサイズの梅は赤ジソ使わない梅干しにしようと思っていたけど
こっちも赤ジソ漬けにしようかな。(リベンジ?)

ふうむ…








塩らっきょう[メモ] [すきっパラ]

なんか、らっきょう選び(購買日)を失敗しているから
来年以降の参考メモ。

一度目…6月2日(木)

スーパー(オーケー)に並んでいる泥付きらっきょうを見たら
どれも結構芽が伸びていて
『あれ、もうらっきょうの時期終わり???』って思って
焦って買う。
そして、塩漬け。
芽が伸びてきていると、仕上がりが柔らかくなってしまうらしい。
薄皮剥きのとき、薄皮むいても中身がちょっと痛んでいたりして
厚めに剥かなきゃいけなくて大変だった。

仕上がりは意外に大丈夫でホッ。


二度目…6月21日(火)
よしやに行ったらまだらっきょう売ってた!およよ
しかも前より芽が出ていない!
今年ラストチャンスかも!!
よし、購入して早速塩漬けに。
だけど、前回のより痛んでる?ような…
ほとんど一番外側が痛んでいて皮むきが大変だった。
むー

よくよくラベルを見てみたら
加工日 6月18日 ですって!
四日前のか… 痛んでるはずだわさ


そして今日(6月23日)、午前中よしやを見てみたら
らっきょうがまた並んでた!
さすがに今日は買わないけど加工日は22日。
昨日じゃんよ!新鮮じゃんよ!!
うー

前回の塩らっきょうもまだ残っているし
梅干しもあるからもう漬けないけど
新鮮ならっきょうで作りたかったなー

いつまでスーパーに並ぶのかしら?
店員さんに聞いたら教えてくれるのかな?

ちゃんと旬を知らないとこういうことになるのだな。

IMG_20160622_120136.jpg


7/3 追記

あれからよしやをチェックしていたけど
[加工日6月22日]のらっきょうから
新しいのは入荷されなかったもよう。
来年の参考に。


今年も梅干し作ってみよう! [すきっパラ]

6月18日(土)

今年も梅干しを作ろうかと思いまして。
去年は1キロ分しか作らなかったので
あんまりお裾分けができなかった。というわけで
今年は、Lサイズ1キロと3Lサイズ1キロで作ろうと思います。

どこぞの梅干しづくりのサイトで、
〝腐る寸前ぎりぎりまで追熟させた梅でつくると
めちゃめちゃ美味しい〟と書かれてたのを思い出し
去年よりも追熟期間を長くしました。

DSC_1011.jpg

改めてそのサイトを探したんだけど見つからず(ホンマかいな…)
ところどころ茶色くなった梅に若干の不安を覚えつつも
去年と同じ方法で作りました。

あんまりにも不安な(茶色くなって少しグジュっとなってる)梅は
小さいジップロックで別に漬けることにしました。
(茶色くなったところに塩を埋めるかんじで擦り込みました)
カビが生えたりしたら慌てそうだもん、わたし。

DSC_1014.jpg

塩分過多がなんぼのもんじゃい。

一週間後ぐらいに赤ジソ漬けです。
カビ生えませんように!


姪っ子の初節句 [すきっパラ]

一週間前ですが
28日に姪っ子の初節句のお祝いに
兄の家に行ってきました。

せっかくのお祝いなので、お赤飯炊いてみました。
本当は蒸かすのかな?
でもウチには蒸し器もせいろも無いので
土鍋で炊けるのかなーって調べてみたら
レシピ載っていました。ネットって便利ですね。
多分蒸かすのより楽なんじゃないかなー。

スーパーに小豆ともち米を買いに行くと
そのまま炊飯器で炊けるセットも売っていて
一瞬揺らいだけど、今回はちゃんと作ろう!

前の日に小豆を下茹でして、朝方炊いて
重箱につめて持って行きました。

DSC_0799.jpg

ちょっと柔らかめだったけど、まぁまぁかな。
賑やかしぐらいには…

姪っ子ちゃんも元気に育っていてうれしいかぎり。
(ご本人はまだ食べられないけどね)
じじばばの目尻のさがりっぷりはんぱないっす!

小豆ももち米もまだあるので
なんでもない日にまた作ってみようと思います。





どら焼きッフル [すきっパラ]

あのネコ型も大好きなどら焼き。
わたしも大好きです。
レッツワッフラー!

DSC_0776.jpg

旦那はんに「どら焼き買ってきて」とお願いすると
100円以上の高級品を買ってきてくれます。ありがたやー

DSC_0777.JPG
DSC_0780.jpg

これ、美味しい!
がわが香ばしくなってあんこ熱々で!
たいやきだわね。

またしてもふんわりしっとりを目指した
企業努力を無下にしてしまいました。
でも美味しいんでまたやります。
ムフ


フライドポテトッフル [すきっパラ]

冷凍食品コーナーで見つけたフライドポテト。

DSC_0761.jpg

これ、ワッフル・トースターで焼いたら
ハッシュドポテトみたいになるのかな?

DSC_0763.JPG
DSC_0765.JPG

いーい感じに焼けた!
けど、なんていうかフライドポテトの塊だ。
味ももちろんフライドポテト。

てゆーか!冷凍食品コーナーでこのフライドポテトの隣に
ハッシュドポテト売ってたよね!みたいな(笑)

フライドポテトはレンチンか油で揚げるがいいと思います。
次はハッシュドポテトでやってみるかなー。




ランチパッフル [すきっパラ]

サイズ的にもワッフル・トースターで
焼いてくれと言わんばかりだったので。

DSC_0749.JPG
DSC_0752.JPG
DSC_0753.JPG

なんていうか、ぺらっっぺら… 美味しいけど。
『ふんわり仕上げ』を目指した?企業努力を無にした気分。
すみません!

他にも、ピーナッツ、マヨコーンとかやってみたけど
基本的には同じ感想。ぺしゃんこっす。
すみません!!


焼きおにぎりッフル [すきっパラ]

コンビニで美味しそうなおにぎりを見つけたので
ワッフリングです。

DSC_0734.jpg

DSC_0736.jpg

色の変化が分かりづらいけど
醤油の焼けるい〜い匂い!
立派な醤油焼きおにぎりッフルができました。
(ていうか、ただの焼きおにぎり…)

美味しゅうございました。


ワッフル・トースター [すきっパラ]

前々から気になっていたワッフル・トースターを買いました。

ホットサンド作るのがあるからいらないかな、と思っていたんだけど
買っちまいました。

DSC_0722.JPG

手始めに、ホットケーキミックスで焼いてみました。

DSC_0721.JPG
DSC_0726.jpg

ワッフルの形をしたホットケーキが出来上がりました。
(まんま)

翌日は、バウルーの説明書に書いてあった
ワッフルの作り方で焼いてみたら、美味しかった!
(見た目はホットケーキミックスの時のと似てるので割愛)

そして、やってみたかった〝モッフル〟
お餅をちょっと温めて柔らかくして
DSC_0738.JPG

様子を見つつ
DSC_0739.JPG

これ、市販のだとこんなかんじだけど
餅つきでついたお餅だと先のホットケーキみたいに
四角く焼けて、ちょっと感動しました。
そして楽しい。

なんだか普通に焼いて食べるよりも食べやすい。
けど、調子に乗って食べるとあとから結構もたれます…
(お餅だからね)

次は何を焼きましょうか。





前の10件 | - すきっパラ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。